講座のご案内

レッスン体験談①家族が病気になるということ

ご家族が病気になったことをきっかけにレッスンを受講されたA様のリアルな体験談をいただきました✨

リフレクソロジスト養成講座

推拿ボディセラピスト養成講座

1回目受講後の感想

今回、レッスンに初めて参加させていただきました。

参加を希望する事を決めたのには、姉に大きな病気が見つかった事が1番の理由です。

手術、治療、退院後の生活、全てが未経験で姉が痛そうに、辛そうにしているのを隣で見ているのが辛い日々でした。

姉は早く元の生活に戻ろうと、身体が痛い中でも、仕事に家事に頑張っていましたが、「痛いものは痛い」。前と同じように動けない事で自分に落ち込むことが増えてきました。

気持ちだけでも楽になる瞬間を作れないか?と考え、アロマ を焚いてみたり、背中や足をさすってみたり。少しでも効き目がありますようにと足つぼの本も購入してみました!そして、本に書いてあるように押してみました。そうすると少し気がまぎれるのか、楽な気もすると言ってくました(^_^)v

ただ、本を読んで実践しても反射区の位置はこれで合っているのか?もし違う場所を押しても効果はあるのか?と不安が募り(^^;;プロを目指すのではなく、家族のために、ホームケアの域で学びたい!と考えるようになりました。

レッスンの様子は、座学をやり、座学を基に、実際に施術を自分にしてもらい体験。その後実際に施術する側になり体験!頭で覚えた事をすぐに体験、実践する事で、基本の動作が出来るようになりました。

帰ると、さっそく姉に実践!

すぐに今までの足つぼとの違いに気がついてくれ「なんだか今日は、ぽかぽかするし、めっちゃ気持ちいい。久しぶりにリラックスした〜」と喜んでもらえました。

勉強会の中で、反射区の場所や押し方などの勉強の他にも、どのように施術したら相手が気持ちがやすらぐかも教えてくれました。

「少しでも気持ちが楽な時間を作る」を目標に参加した勉強会の初っ端から目標達成!これからはさらに続けて、免疫力アップや頭痛の軽減、睡眠の質を上げるなど出来る事を増やしていきたいです。

参加してみて、本当に良かった!

姉だけでなく、周りやや自分の健康管理にも役立ちそうです。これからも、よろしくお願いします。

2回目受講後の感想

今回は、頭部に関するリフレクソロジーを学びました。

家族が病気をする前から、頭痛薬を仕事の日はほぼ毎日飲んでいた事が、いまさらながら気になりました。病気後も治療薬と合わせて飲んでもいいものなのか?そもそも毎日飲むような頭痛は大丈夫なのか?(頭痛については病院で検査して病気はないのを確認済み。その時病院で言われたのは「季節や気圧、自律神経なんかも、関係するからね。」とだけ(涙))

病気前は、頭痛持ちだから、体質だから、薬を飲んで治るならいいんじゃないくらいの気持ちでした。

でも、病気をして初めて家族みんなで健康について考えました。薬を毎日飲むのはきっと体に良いわけないですし、痛みを毎日感じるのはしんどい事だし。

リフレクソロジーで軽減できるなら、そんな良いことはないなと思いました。

習ってみて、実践すると今まで足を押していた感覚と習った後では、ここは硬いからほぐそうポイントがしっかり分かるようになりました。

姉からは「今日は頭痛薬を飲まずに1日が終了😄」のLINEが施術した日は、届くようになりました\(^-^)/

私がした施術=いっさい頭痛がなくなるなんて事はプロではないのでないと思います。

でもなんとなく頭痛がきそうだから、薬を飲むという習慣から〝施術してもらったから今日は頭痛が来ない気がする″そんな気持ちで過ごすと飲まなくても1日が終わると家族から言われ、健康には気持ちの面も大事だなと。

リフレクソロジーをする事で、ゆったりリラックスする時間ができる事で、気持ちが前向きになっている気がします。

1回目、2回目と効果を実感できる内容でした!これからもよろしくお願いいたします。

3回目受講後の感想

1回目、2回目と勉強しては、だんだんツボの位置や反射区も手にしっくりくるようになってきました😆

家族からも「やってもらうと〝痛” 気持ちいいけど、後から調子良くなるから嬉しい」とか施術中に「痛っい😖でも大丈夫。」とか『痛い!』このワードがちょいちょい施術中に出てきます。施術の最後に「ひたすら気持ちいい」で終われないかなあと思っていたところに、この顔や頭の施術の勉強で嬉しかったです。

今回は顔や頭を押していくことで、リラックスへ導いていく勉強をしました。

素人だと頭は怖くて今まであまりマッサージはできませんでした。でも、勉強してからは場所や強さが分かることで安心してマッサージ出来ました。

今回学んで良かった点は、沢山ありました😍

ひとつめは、病気と向き合うという事は、とてもストレスが溜まる事に改めて気がつけました。リラックスの施術を入れた事で、どんどん気持ちがやわらぎ表情が明るくなりました。

2つ目は、意外だった気づきでしたが、リラックスした時の方が、普段ここが痛いとか、これが辛いなど痛みを口にしてくれるようになりました。愚痴は言わないと頑張っていたようですが、痛みを口に出した事で気持ちは楽になったと言ってくれました。

3番目は、今回の勉強で病気をした家族へのケアはもちろん、子供にも大好評!「リラックスコースでお願い〜」と親子のコミュニュケーションツールの一つに今はなりました。

気持ちがいいのはいい事と思って、勉強した「リラックス」ですが、効果絶大でした。これからの施術にも取り入れていきたいです😄

今回もありがとうございました。

4回目受講後の感想

今日は、免疫系のリフレクソロジーについて勉強しました。

最初にリフレクソロジーを学びたいと思ったきっかけが家族ががんになった事だったので、とてもありがたかったです。
がんは、遺伝だったり生活習慣からなるものなので、リフレクソロジーで予防が出来る事がとてもうれしいです。

レッスンの中では、しっかりと押す場所、押し方、押す強さ、またそこを押すことで得られる効果も教えていただけるので、とても勉強になります。

家族にとって、心配事No.1は「がんの再発」です。なのでこれからは必ず今回教わった施術を組み込んでいきたいです。

今回もとてもためになりました。ありがとうございました。
第5回目もよろしくお願いします。

5回目受講後の感想

足つぼは効果が高いイメージがあったのですが、手のケア?手ってそんなに効果あるの?押す場所少なそう。最初はそんなイメージでした(笑)
めっちゃ手のケアから得られる効果は高かったです!そしてとても気持ちがいい♪
自分のケアにも役立ちます。リフレクソロジーにはまりまくり、家族を全員ケアし始めて、自分の手が疲れる事もありました。そのタイミングで手のケアを勉強できたのは良かったです。

特に「合谷」絶対みなさん覚えるといいですよ(^^)/色々な場所に効果があり見つけやすいし、押しやすい。

今一番好きなケアの場所になっています。

今回もとてもためになりました。ありがとうございました。

6回目受講後の感想

首のこり、肩のこり、これは家族全員当てはまる症状でした。
首は、なかなか触り方が分からない部分だったので、勉強出来て良かったです。
こりをほぐしていくことで、気持ちも和らぎます。
オイルを使って、やっていくのでスムーズに施術が出来ます。

リフレクソロジー6回目になると、家族からも今日はこのコースで(笑)なんて感じで家族ごとメニューを希望されるようになりました(笑)
これからももっと勉強してメニューを増やしていこうと思います。

7回目受講後の感想

今回のテーマは「胃のケア」です。

家族によって、空腹時に胃が痛くなったり、常に胃が痛かったりと症状もそれぞれ。でも基本の胃のケアを勉強することで、対応していけることを勉強しました。
胃の部分は、狭い範囲ですが、効果が盛りだくさんで嬉しくなります。
そして自分でも押しやすいので、胃が痛いときにケアしていくと、効果が自分でも実感できます。

今では、食べ過ぎて消化不良だから、マッサージしてと家族から連絡受けるくらいになりました。

今おうち時間も長くて、家族と長い時間いることでぎくしゃくすることもありましたが、マッサージを通していい関係も築けます。

次回もまだまだ勉強していきたいです。

8回目受講後の感想

今回のテーマは「腰のケア」です。

今回腰のケアを勉強してみて、仙骨の大切さを学びました。仙骨さするだけで効果が?と思いましたが、自分にやってもらうと少しの時間で腰回りが温まってきました。またそこから押していく場所もとても見つけやすくて押しやすかったです。押す強さも家族によって好みが違いました。
勉強する前は、ツボを強く押せば効果が高いと考えていましたが、強すぎて痛いと筋肉が緊張してかえって効果が減る事を聞き、人によって気持ちいと感じる強さを探す事も大切だと学びました。

もっとリフレクソロジーは難しいと思っていましたが、しっかりと勉強することで自分にもできると感じれます。

これからもまだまだ勉強していきます。よろしくお願いいたします。